2学期 終了です
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
学校行事
12月22日(金)は、2学期の終業式でした。
たくさんの学年行事や児童会行事、学習に取り組んだ2学期でした。
校長先生からは、2学期に頑張ったことに対するねぎらいの言葉と、「いいことも悪いことも、したことは、自分に返ってくる」というブーメランに例えた話がありました。そして、3学期は、頑張ったことが必ず成果として表れるという励ましの言葉と、友達の嫌がることや迷惑になることをしないようにという確認の言葉もありました。
生活指導の先生からは、冬休みにお年玉などお金を手にする機会が多いことから、「お金を大切に使う」ということと、スマホでラインなどする時の「送る前に内容を考えてから送る」という、冬休みに特に気をつけないといけない点について、話がありました。
健康や安全に気をつけて、楽しい冬休みを送りましょう。どうぞ、良いお年をお迎えください。