学校日記

6年 非行防止教室

公開日
2018/01/09
更新日
2018/01/09

6年生

 12月20日(水)に泉大津警察署の方が来られ、6年生向けに、様々な犯罪を起こしたり、犯罪に巻き込まれたりしないように話をしてくれました。
 基本的に、人が嫌がることしたり迷惑をかけるようなことをしたりすることは、犯罪に結びつくことなので、絶対にしてはいけないということでした。特に、今はSNSの利用者が多く、ラインやツイッターなどで、犯罪に巻き込まれたり、自分自身が加害者になり人権侵害の罪をおかすこともあるので、気を付けないといけないということでした。
 また、喫煙、飲酒、薬物などの誘惑にも気を付けてほしいという話もありました。
 6年生が、今までの生活を見直し、また、これからの生活を安全に過ごすための大切な話をしていただきました。