忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
大掃除
1学期の給食が終わると大掃除です。2年生に大掃除と掃除の違いを聞くと、大掃除はも...
学校行事
雨の給食
雨の中も、給食委員会の人達は、配膳や後片付けの手伝いをしてくれています。ひさしが...
お知らせ
4年 算数
テレビで億の数を聞くことはありますが、兆の数字はあまり聞いたことがないので難しい...
4年生
3年 道徳
トイレ掃除について考える教材でした。トイレは家の鏡。鏡の意味がぴんとこないようで...
3年生
おもちゃランド
一人ひとりの表情は笑顔いっぱいです。6年生はお兄さん、お姉さんとして優しく接して...
6年生
1時間目から念入りに準備をしていました。準備中、練習で魚釣りをさせてもらいました...
1年生
1年 道徳
昨日に続き、隣で道徳をしていました。道徳の教科書で学んだ後、忠岡町についても自慢...
2年 算数
時間と時刻、午前と午後、1日は24時間などの総復習です。普段から時計を見る、読む...
2年生
本校の3年生以上の算数は少人数指導を行なっています。学年3クラスを担任に加え少人...
1年 音楽
鍵盤ハーモニカもずいぶん上手になってきました。息遣いも気をつけてふいています。
R7忠岡町立東忠岡小学校いじめ防止基本方針 Word