忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
1年 算数
班ごとに引き算のカードを並べて、決まりを見つける学習をしていました。班で手分けを...
1年生
5年 家庭科
小物作りも完成に近づき、できた子から毛糸のボンボンを作っています。何度も何度も毛...
5年生
6年 算数
円と正方形や長方形などの図形との重なる部分以外の面積を求めます。この面積を求める...
6年生
色覚検査
平成 14 年の保健の法律が改正されたあと、色覚検査を行わない学校が増えましたが...
学校行事
2年 算数
100よりも大きい数の引き算です。さくらんぼを使う人やまとまりを使う人など色々考...
2年生
3年 算数
棒グラフの縦の目盛りを考える学習です。練習問題をしながら書き込みをしています。
3年生
4年 国語
国語で新聞について学んでいます。今年、全学年で「ハガキ新聞」の作成をしています。...
4年生
学級力アンケート
昨年度、学級力アンケートを試行しました。本格的に今年度行なっていますが、これは子...
お知らせ
4年 保健体育
学期末が近づき、保健体育のテストも行なっています。4年生は体の発育について学習し...
保健委員会
学校の中でケガが多い場所のリストを保健委員会で作ってくれています。職員室にいると...
R7忠岡町立東忠岡小学校いじめ防止基本方針 Word