忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
4年 社会
班で分担して都道府県の調べ学習です。特産品や県の形を調べんるですが、よく知ってい...
4年生
4年 国語
春の楽しみ を思いおこしていました。やはり、季節柄、ゴールデンウィーク があがっ...
3年 外国語活動
こんにちは。はじめまして。おかげんはどう?英語の歌に合わせてALTの先生が身振り...
3年生
雨
朝から雨。門をくぐると、ただお課長も傘をさしています。職員室前の廊下には椅子が。...
お知らせ
漢和辞典は、使う機会が国語辞典に比べて少ないのですが、ひきかたをマスターすると便...
3年 時刻と時間
アナログの時計を使いながら、〇〇分前などの時刻を読んでいます。計算したり、時計を...
5年 家庭科
授業の様子を見ていると、玉止めが難しいと四苦八苦していました。久しぶりに、一緒に...
5年生
1年6年 校内巡り
対面式をし、心のこもったプラ板をもらった一年生。校内を回る時も手を繋いでとても嬉...
1年生
万博
全員無事に万博会場を後にしました。面白かったーと声をあげていました。
学校行事
午後の活動を開始しました。クエート館、バングラデシュ館、吉本館、コモンズ館と各ク...