忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校応援合戦練習
学校行事
応援団長の掛け声に合わせて、気持ちのこもったエールを送り合いました! オリジナル...
影の立役者 (2)
上・・・救護係 中・・・決勝係 下・・・司会進行
影の立役者たち (1)
運動会は必ずこの人たちの力がないと成功しません! そんな影の立役者たちも運動会大...
6年生 団体競技
6年生
6年生の団体競技は棒引きです。 作戦を立てて、相手より多くの棒を陣地に引き入れた...
全体種目
色別対抗種目は、大玉運びです。 はじめての練習で、大盛り上がり!
6年 団体演技
最後の運動会!毎日の練習にも気合い十分! 本番が楽しみ〜♪
4年 団体演技
4年生
ラタタタタタタタタ!!!!!
1.2年生 団体演技
みんながスーパースター!!
5,6年リレー練習
今日はバトンをわたす練習をしました。 5年生、6年生力をあわせてがんばれ!!
運動会練習 5年生団体演技
5年生
ソーラン!ソーラン!ソーラン!ソーラン! 裸足で全力ソーラン!
運動会練習 3年生団体競技
3年生
力をあわせて、早くボールをはこぼう! まさに、六色の虹!!
運動会 全体練習 1回目
3年ぶりの運動会全体練習がありました。 第一回目は、テーマの発表と開会式と児童席...
はちみつチェック
月に一度、ハンカチとティッシュのチェックを保健委員会が行っています。 クラス全員...
3年生 遠足 ハーベストの丘
はじめての春の遠足!芝すべりでは、はじめはこわがっていた子も、友だちに誘われて楽...
6年生 遠足(明日香村)
6年生 はじめての遠足!雨が降っていても、グループで協力して楽しめていました。
4年生 遠足(大阪市立科学館)
4年生はじめての遠足! たくさんの科学にふれてきました!
レインボータイム
今年から1年生から6年生までを1グループにした縦割り班を結成しました。縦割り活動...
1年生 遠足 海遊館
1年生 初めての遠足 海遊館!!
2年生になって、はじめての遠足
一番乗りで楽しい時間を存分に過ごしました。
関西サイクルスポーツセンター
5年生になって、はじめての遠足!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2022年5月
RSS