学校日記

学校の沿革(概要)

公開日
2018/04/09
更新日
2018/04/09

学校の沿革

昭和31年5月10日  分校設置委員会結成、東忠岡小学校と名称
昭和31年12月5日  校舎第1期工事(木造校舎)
昭和32年4月17日  PTA結成
昭和32年6月30日  校歌(PTA作詞・大本晃一作曲)
          校章(藤原昇一デザイン)
昭和32年11月22日  開校式(創立記念日)
平成18年11月18日  50周年記念式典挙行
平成26年4月1日   新校舎完成
平成29年8月31日  普通教室・特別教室への空調設置
           体育館照明LEDへ取替え

【平成30年3月31日現在】