学校日記

  • 学校だより10月号

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    お知らせ

    画像はありません

    学校だより10月号を配布文書に掲載しました。

  • 図工の様子(4年生)

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    4年生

    4年生の図工の様子です。
    箱を使って恐竜や雪がふっている様子を作っている様子です。
    完成が楽しみですね!

  • 算数の少人数授業(4年生)

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    4年生

    算数の少人数授業の様子です。コの字に机を並べて話し合いをしていました。
    対話を通して問題を解決していく力が育まれそうです。

  • 3階からきれいな歌声が

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    3年生

    3年生が音楽室で歌っていました。やはり,3年生になると元気さはもちろんですが,美しさも表現されていますね。
    きれいな高音にいやされました。

  • 2年生の図工の作品

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    2年生

    透明のカラーフィルムを重ねた作品が掲示されていました。
    透明なので重ねることで色合いが変わります
    さまざまな重なり方を楽しめる美しい作品ですね。

  • 実りの秋(6年生)

    公開日
    2023/09/20
    更新日
    2023/09/20

    6年生

    6年生が習字の授業をしていました。
    お題は「実りの秋」です。とめるはねるはらうに気をつけながらゆっくりと字を書く姿が印象的でした。
    最後にはきれいにおかたづけ。さすが6年生片づけるのも早いです。

  • 2年生の様子

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    2年生

    2年生が体育と音楽をしていました。
    体育はコーンを的に見立ててボールを当てていました。距離によって点数に差をつけることで子どもたちは飽きることなくとても楽しそうに取り組んでいました。
    音楽は鍵盤ハーモニカをしていました。先生の演奏を追いかける形で,短いフレーズを繰り返し演奏していました。こちらも子どもたちの楽しそうな表情が印象的でした。

  • 3年生 社会見学

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    3年生

    社会科のスーパーマーケットの学習で、ライフへ見学に行きました。
    普段見ることのできないバックヤードや店の人たちの動きを見ることができました。
    マイナス18度の冷凍庫の中に入ったり、値札のシールが出てくる機械を見たりすると、子どもたちから驚きの声が聞こえてきました。
    スーパーマーケットの工夫をたくさん見つけることができたと思います。

    帰ってきてからは、ライフの方に来ていただき、食育をしていただきました。三色栄養の話や買い物ゲーム、食べ物クイズなどを楽しんで取り組みました。

  • 臨海学校に向けて(5年生)

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    5年生

    5年生が臨海学校に向けて動き始めました。
    しおり係・司会進行係・キャンドルファイヤー係に分かれて話し合いを通して自分達にとってより良い臨海学校を目指していきたいと思います。
    みんなが帰ってきたときに何か一つでも成長してくれていたら嬉しいですね。

  • 個人で考える(6年生)

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    6年生

    6年生の算数の時間の様子です。
    問いを確認するとまず全員が机を離して個人志向の時間が始まります。
    その後グループ→全体と話し合いをしていくのですが,この時間に自分の考えをしっかりと持つことが深い学びにつながっていくのですね。

  • 話し合いの練習(5年生)

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    5年生

    5年生は話し合いの練習をしていました。
    このころになると少しずつ話し合いのレベルが上がって,討論のような形になります。
    自分の考えを相手にしっかりと伝えて,理解してもらおうとすることが大切ですね。
    熱くなる場面も見られましたが,終始子どもたちは冷静に話すことを心掛けることができていました。

  • 朝礼(教育実習生のあいさつ)

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    学校行事

    5日に全校集会が体育館で実施されました。
    今回は校長先生のお話のほかに教育実習生のあいさつもありました。

  • 家庭科の様子(6年生)

    公開日
    2023/09/13
    更新日
    2023/09/13

    6年生

    6年生の家庭科ではナップザックを作成していきます。
    子どもたちは先生と作る手順や注意点を確認しながら,タブレットにメモをしていました。
    そうすることで,いつでも作業しながら確認することができますね。

  • 学校だより9月号 訂正版

    公開日
    2023/09/01
    更新日
    2023/09/01

    お知らせ

    画像はありません

    学校だより9月号に誤りがありましたので、お詫びしますとともに、訂正・追加したものを配布文書に掲載しました。
    訂正 3年遠足 誤 10月20(金)→ 6日(金)(予備日20日(金))
    追加 1年遠足 9月29日(金)(浜寺公園)