学校日記

  • 【9月14日 保護者の皆様へ】学校において、児童生徒または教職員に感染者が出た場合の学級閉鎖等の基準について

    公開日
    2021/09/14
    更新日
    2021/09/14

    お知らせ

    画像はありません

    「学校において、児童生徒または教職員に感染者が出た場合の学級閉鎖等の基準について」

     標記について、忠岡町よりお知らせがありましたので、町のホームページもしくは下記のURLをクリックしてご確認願います。

    https://www.town.tadaoka.osaka.jp/wp-content/uploads/2021/09/698f733a5c3539db86d6f911505e0b37.pdf

  • 【9月3日】給食はじまりました

    公開日
    2021/09/03
    更新日
    2021/09/03

    お知らせ

     9月1日より2学期の給食がはじまりました。すでにお知らせの通り、牛乳びんから紙パックに変更となりました。
     9月1日のメニューは、テーブルロール、牛乳、茄子のミートスパゲティ、フルーツしらたま、でした。
     久しぶりの給食でしたが、どの教室も黙食で感染対策をとっています。子どもたちは美味しくいただきました。

  • 【9月3日】緊急事態宣言の継続に伴う各ご家庭へのお願い

    公開日
    2021/09/03
    更新日
    2021/09/03

    お知らせ

    画像はありません

    ≪緊急事態宣言の継続に伴う各ご家庭へのお願い≫

    ○ 引き続き、子どもの健康管理については、ご家庭で検温を実施し、発熱等症状がある場合は、登校を控えてください。また、同居の家族に発熱等の症状がある場合も、登校は控えてください。(欠席ではなく、出席停止扱いとします。)

    ○ 登校後に、お子様に発熱や風邪症状等の体調不良が見られた場合には、万が一を想定し、保護者によるお迎えをお願いします。

    ○ 体調不良等での医療機関受診におけるPCR検査や、濃厚接触者等に特定されたことによるPCR検査を受けることになった場合、検査受検理由、受検日、結果判明予定日、自宅待機期間等について、学校へ速やかに連絡をお願いします。

    ○ うわさ等、風評被害により、人権侵害につながることのないよう、ご配慮をお願いします。

     新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しております。新たな国・府の通知や保健所等、関係機関のご指導により、必要に応じ、上記内容の変更や新たな追加の場合もあります。

  • 【9月1日】授業参観の中止について

    公開日
    2021/09/01
    更新日
    2021/09/01

    学校行事

    画像はありません

     9月14日〜16日に予定していた授業参観は、忠岡町においても新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されるため、中止といたします。

     すでに参観のご準備を進められていたと思いますが、子どもの感染拡大防止と学習環境を守るため、ご理解をよろしくお願いします。

     なお、本日(9/1)、学校からお知らせプリントを家庭数で配布していますので、ご確認をよろしくお願いします。