-
どろんこ遊び
- 公開日
- 2017/09/15
- 更新日
- 2017/09/15
1年生
14日(木)5・6時間目にどろんこ遊びをしました。
グループで相談しながら山を作ったり、川を作ったりして楽しく活動しました。
なかには泥だんごやバケツプリン(バケツの型抜き)を作っている子どももいました。
たまには、どろんこになり遊ぶのもいいですね。
-
シビックセンターのプールで泳ぎました
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
学校行事
2学期が始まってすぐ、9月4日(月)から7日(木)まで、低・中・高学年別で、水泳学習を行いました。
一斉に水遊びをしたり、グループに分かれ、それぞれ設定された課題に沿って泳いだりしながら、楽しく水泳学習が行われました。二日間だけの学習でしたが、上達して、しっかり泳げるようになった人もいました。
-
夏休み作品展がありました
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
学校行事
夏休みの間に作ったみんなの作品を展示して、全校児童で見て回りました。
時間と手間をかけているもの、工夫をしているもの、丁寧に仕上げているものなど、力作がいっぱいでした。
9月6日の放課後には、保護者の方も見に来られ、一人一人の先品に感心しておられました。
展示はできませんでしたが、コンクールに出品する作品もたくさんあるので、入賞するといいですね。みんな、よく頑張りましたね。 -
2学期のスタートです!
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
学校行事
長かった夏休みが終わり、9月1日(金)に2学期の始業式がありました。
校長先生からは、たくさんの行事がある長い2学期を、それぞれ学習も活動もしっかりがんばってほしいということ、友達に優しい気持ちを持ってほしいということ、そして、一日の始まりでもある「おはよう」というあいさつを元気よくできるようになってほしいということなどの話がありました。
久しぶりに入った体育館は、夏休みの間に7倍明るい照明に取り換える工事が行われていて、また、床は、保護者の方々に油引きをしてもらっていてピカピカでした。運動場の溝、各トイレや手洗い場等も掃除していただいていたので、子どもたちも気持ちよく始業式を迎えることができました。PTA作業に関わっていただいた方々、どうもありがとうございました。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
新着記事
過去記事
-
2025年度
-
2024年度
-
2023年度
-
2022年度
-
2021年度
-
2020年度
-
2019年度
-
2018年度
-
2017年度
-
2016年度
-
2015年度
-
2014年度
-
2013年度
カレンダー
予定
- 2025/4/7 (月)
- 入学式 10:00~
- 2025/4/8 (火)
- 始業式