学校日記

  • 最後のプール学習

    公開日
    2014/09/25
    更新日
    2014/09/25

    6年生

    9月11日12日の2日間プール学習がありました。小学校での最後のプール学習です。
    自分の泳力に合わせて5年生と一緒に班分けをして泳ぎました。
    息継ぎに課題のある子、バタ足に課題のある子、泳力を伸ばしたい子等、一人一人が課題を意識して泳ぎました。

  • プール学習

    公開日
    2014/09/25
    更新日
    2014/09/25

    1年生

    2学期に入って、2回、プール学習がありました。
    宝さがしや、フープくぐり、水中ジャイケンなどで、
    たくさん水慣れをしました。
    また、けのびや、バタ足なども勉強しました。

    2回でしたが、楽しく、学習できました。

  • 2学期が始まりました。

    公開日
    2014/09/11
    更新日
    2014/09/11

    学校行事

    長い夏休みが終わって、新学期が始まりました。始業式では、子どもたちの元気な顔がたくさん見られました。校長先生のお話にもあったように、目標を持ち、それを達成できるよう、子どもたちも気を引き締めていました。

  • 町探検2回目に行ってきました。

    公開日
    2014/09/03
    更新日
    2014/09/03

    2年生

     6月24日に2回目の町探検に行ってきました。今回は、学校より海側の施設を見学しました。お風呂屋さんや交番、福祉センターなどをまわりました。
     正木美術館では、少し施設内にも入れていただき、お話も聞くことができました。

  • アサガオのたね

    公開日
    2014/09/03
    更新日
    2014/09/03

    1年生

    1学期に植えたアサガオもたくさん花をつけ、
    かれました。
    しかし、花が咲いたあとには、また次の命のための
    種がたくさんできました。
    先生のアサガオからは 66個の種がとれました。

    みなさんもおうちのアサガオから
    たくさん種をとって集めてください。

    アサガオの鉢と支柱は2学期にもつかいますので、
    土を捨てて、洗っておいてください。