学校日記

  • 4年生とうもろこしの実とり

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    4年生

    1年生に皮むきをしてもらったとうもろこしの実とりを4年生にお手伝いしてもらいました。少し難しそうでしたが、お話を聞いてとうもろこそ博士になった4年生は、上手に実をとってくれました。明日の給食が楽しみです。

  • 5年生図工作品

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    5年生

    5年生の針金を使った立体的な図工作品です。大きく広げて使ったり、小さく重ねて使ってみたり、色々な工夫がみられる作品ができました。

  • 1年生タブレット利用

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    1年生

    1年生もタブレットの使い方になれてきました。どんどん学習に活用できるようになっていってほしいです。

  • 七夕集会願いごと2

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    学校行事

    この願いが叶えばいいなと願っています。

  • 七夕集会願いごと

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    学校行事

    各クラスの七夕集会の願いごとです。どのクラスも実現できたらいいですね。

  • 1年生とうもろこしの皮むき

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    1年生

    1年生に給食で使うとうもろこしの皮むきのお手伝いをしてもらいました。クイズなどとうもろこしについてのお話を聞き、いよいよ皮むきにチャレンジ!やったことがある子も初めての子も、楽しそうに皮むきをしてくれました。
    給食のコーンピラフとして出るので楽しみにしていてください。

  • 七夕集会

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    学校行事

    本日七夕集会を行いました。各クラスの願い事を発表した後、個人のものも含め、みんなの願いごとが叶うようにみんなで願いました。その後、校内のキーワードを見つけたり、クイズに挑戦する七夕キーワードラリーを行いました。

  • 学校だより7月号

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    お知らせ

    画像はありません

    学校だより7月号を配布文書に掲載しました。

  • 社会見学 弥生文化博物館

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    6年生

    歴史の学習で、弥生文化博物館に行きました。
    弥生時代の暮らしや道具をみたり、さわったり、
    衣服を着たり、しました。
    竪穴住居作りも体験しました。