-
どろんこ遊び
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
1年生
7月9日(火)
生活科の時間にどろんこ遊びをしました。
とっても暑かったので、水を浴びてとても気持ち良かったです。
いつもはしてくてもできない
どろんこ遊び。
穴を作ったり 山を作ったり、 川を作ったり、
いろんなことをして楽しみました。 -
七夕集会
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
学校行事
7月7日七夕の日
全校児童で七夕集会を行いました。
各クラスの願い事を発表し、
児童会による映画の出し物も見ました。
最後は全員で「たなばたさま」の歌を歌いました。
ひとりひとりの願い、クラスの願い、
かなうといいですね。 -
七夕のかざりつけ
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
1年生
7月5日(金)
ペアの6年生に手伝ってもらって、飾りつけをしました。
いつも優しい6年生。
みんなの願いがかなうといいですね。 -
七夕集会
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
6年生
1時間目に七夕集会がありました。
集会では、各クラスが願い事を発表しました。
6年生の願い事の中に「6年間」や「卒業」の文字があり、最高学年としての自覚や希望が盛り込まれています。
残り2週間で1学期も終了です。
暑さに負けずにがんばっています。 -
マット運動
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/11
1年生
1年生は体育館の体育では、マット運動をしています。
前まわり、連続まえまわり、後ろまわり、側転など、
いろんな技に挑戦しています。 -
音楽朝礼
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/07/01
4年生
6月24日(火)に今年度初めての音楽朝礼がありました。トップバッターは4年生、がんばってくれました。
体育大会の練習中から音楽朝礼に向けて練習に励んできました。合奏『道』では、リコーダーのほかに木琴、鉄琴、タンバリン、ウッドブロック、クラベス、トライアングルもつかってみんなで心を一つに演奏しました。リコーダーの音もきつくなり過ぎないように心をこめて演奏してくれました。
合唱『Y&I』ではみんな指揮者の先生の方をしっかり見て、歌声を響かせてくれました。自分の精一杯の力を出して歌っている子の姿は見ていて、感動しました。 -
なかよし学級との交流
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/07/01
1年生
6月25日(水)
なかよし学級との交流会がありました。
なかよし学級の紹介や説明をしてもらい、
なかよし学級のお兄さん、お姉さんに、
いろんな遊びをおしえてもらいました。 -
アサガオの花が咲きました。
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/07/01
1年生
5月13日に種を植えた、アサガオが順調に育ち、
早くも、第1号の花が咲きました。
とてもきれいなあい色です。
種を植えてから、40日ぐらいで咲きました。
予想よりも早かったですね。
いくつかつぼみはあります。
これからどんどん咲いてくると思います。
楽しみですね。