-
シビックセンターの見学
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
3年生
シビックセンターの見学に行ってきました。シビックでは、普段は入れない地下や、議場、町長室も見学させていただき、子どもたちも興味深そうに見入っていました。また、質問にも答えていただき、たくさんのことを知ることができました。
-
歴史と伝統!忠岡小学校
- 公開日
- 2019/06/19
- 更新日
- 2019/06/19
学校行事
本年4月、校長室で入学式舞台上に設置する校旗の準備をしていました。4月に赴任したばかりなので、忠岡小学校の校旗を初めて目にしました。
年月の経過がわかる歴史を感じる校旗でした。ふと、学校名のところに目をやると、文字の上から何か書き足しているように見え、じっくり見たところ。「忠岡町立小学校」の「町立」の下に「尋常」と書かれてあり、本来は「忠岡尋常小学校」の校旗であったことがわかりました。
歴史と伝統を感じます。いつも校長室に飾ってあります。
校長 大谷 忠 -
ペア遠足
- 公開日
- 2019/06/19
- 更新日
- 2019/06/19
2年生
14日(金)に5年生とペア遠足へ行きました。
キッズプラザへ行きました。5年生と一緒にたくさんの遊具や、公園でしっかりと体を動かして遊んでいました。楽しい遠足の思い出ができたようです。 -
1学期ペア給食・ペア遊び
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
学校行事
6月11日(火)に、今年度初めてのペア給食とペア遊びがありました。
高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんが、給食の準備をしてくれ、ペアの班で一緒に楽しく給食を食べました。14日(金)に行くペア遠足の話で盛り上がっている班もありました。
給食の後は、3・4年生のペアは体育館で長縄をし、他の学年のペアは、運動場で鬼ごっこなどをして、一緒に遊びました。 -
がんばった体育大会!
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
学校行事
6月1日(土)に「年に一度真剣勝負」というテーマで体育大会が行われました。
どの学年も、本番まで一生懸命練習してきたことが生かされていて、高学年の各係の人たちも、自分の任務をしっかり果たし、準備から後片付けまでよく頑張ってくれ、とても素晴らしい体育大会になりました。
PTAの方たちも、「綱引き」と「借り物競争」の種目に参加し盛り上げていただき、また、最後の後片づけにも大勢協力していただき、有難うございました。
今年の結果、優勝は赤組でしたが、何よりも、真剣に取り組んだ子ども達と、一生懸命声援と拍手をくださったお家の方々に、喜びのトロフィーを贈りたいと思います。