学校日記

  • 【4月26日】 2年生、1年生 学校探検

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2年生

     2時間目に生活の授業の一環で学校探検(学校の案内)があり、2年生が1年生に「この教室はこんな教室です。」と、校内の案内と説明を行いました。
     2年生はお兄ちゃん、お姉ちゃんとして丁寧に1年生に教えることができていました。昨年、2年生に教えてもらったことを1年生に伝えていて、頼もしさも感じ、とても素晴らしいと思いました。1年生も先生の名前なども教えてもらって、満足して帰ってきたようでした。
     2年生ありがとうございました。

  • 【4月26日】 生活委員会あいさつ運動

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校行事

     今週から、令和4年度前期委員会活動が始まりました。今年から4年生以上が委員会活動に参加することになりました。よりよい学校になるようにみんなで頑張っていきましょう。

     生活委員会のあいさつ運動です。「おはようございます!」

  • 【4月26日】 前期委員長任命式

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    学校行事

     前期委員会委員長の任命式が行われ、校長先生から任命状を受け取りました。代表の委員長からは「責任をもって半年間がんばりたい」と決意を話してくれました。
     みなさんそれぞれの委員会が活発に行われるように期待しています。よろしくお願いします。

  • 【4月20日】1年生の給食がはじまりました!01

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    1年生

     1年生の小学校での給食がはじまりました!はじめは6年生のお兄さんお姉さんが準備をしてくれます。1年生の子どもたちは給食が待ち遠しい様子で、「いただきます」と言った後、みんないい顔でおいしく食べていました。いろいろなメニューが楽しみのようで、聞いてみると「揚げパン」「キムチ」など教えてくれました。

  • 【4月20日】1年生の給食がはじまりました!02

    公開日
    2022/04/22
    更新日
    2022/04/22

    1年生

    6年生のお兄さんお姉さんありがとう!
    来週からは自分たちで準備も片付けも頑張ります!

  • 4月13日(水) 対面式

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    学校行事

     新1年生との対面式を行いました。入学してから初めて全員で集まることになる行事です。学校の校歌をみんなで聞き、6年生からキーホルダーのプレゼントをもらいました。
     1年生からはみんなに「よろしくね」とかわいく言っていました。
     1年生が早く慣れるようにみんなで声掛けをしていきましょう。
     児童会の皆さん、司会進行ありがとうございました。

  • 4月13日(水) 任命式

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    学校行事

     前期児童会役員、前期学級代表の任命式が行われました。
    会長からは、みんなで協力して良い忠岡小学校をつくっていきましょうと声掛けがありました。みんなで自分たちの学校を良いものしていきましょう。
     役員、学級代表の皆さん半年間よろしくお願いします。

  • 【4月12日】給食はじまりました!01

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    お知らせ

     新しいクラス、新しい仲間がスタートして初めての給食です。今年も調理員の皆さんが子どもたちにおいしい給食となるよう、精魂込めて調理していただいています。子どもたちも給食が大好きです。みんないい顔で、「ハイ、ポーズ」元気一杯の忠小っ子です。
     1年生の給食は4/20(水)からです。お楽しみに!
    ※6年生です。

  • 【4月12日】給食はじまりました!02

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    お知らせ

    ※2年生です。

  • 【4月12日】給食はじまりました!03

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    お知らせ

    ※5年生です。

  • 【4月12日】給食はじまりました!04

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    お知らせ

    ※3年生です。

  • 【4月12日】給食はじまりました!05

    公開日
    2022/04/14
    更新日
    2022/04/14

    お知らせ

    ※4年生です。

  • 【4月8日】始業式

    公開日
    2022/04/08
    更新日
    2022/04/08

    学校行事

     澄み渡った青空の下、1学期始業式を執り行いました。
     先生方の紹介、学級担任の発表では、先生方も大きな返事で元気一杯のやる気を見せてくれました。その後、学級発表があり自分のクラスを確認し教室に入りました。教室では、担任の先生から今年一年一緒に頑張っていこうといろいろなお話がありました。
     本年も様々なことがあると思いますが、子どものより良い成長のため、ご家庭からの応援をよろしくお願いします。

  • 【4月7日】入学式

    公開日
    2022/04/07
    更新日
    2022/04/07

    学校行事

     澄み渡る青空と暖かい春の日差しを感じる今日の佳き日に、令和4年度入学式が執り行われました。
     お家の方と一緒に登校してきた新1年生は、真新しい制服がとっても似合っていました。体育館での入学式の後は、教室で担任の先生からお話を聞きました。
     いよいよ小学校生活のスタートです。学校が大好きになるよう、先生たちも全力で応援していきます!元気一杯頑張れ!忠小健児!

  • 【4月6日】令和4年度入学式について

    公開日
    2022/04/06
    更新日
    2022/04/06

    お知らせ

    画像はありません

     日頃は、本校教育活動にご支援・ご協力をいただき、ありがとうございます。
     さて、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されていますが、本校では4月7日(木)10:00〜入学式を執り行いますが、下記の対応を取りますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

               記
    1.参加者は、入学児童、保護者及び教職員のみとします。
      ・来賓、在校生の参加はありません。
      ・ご出席は保護者の方に限ります。
       他の兄弟・姉妹の参加は、感染の拡大防止の観点から極力控えて
       下さい。

    2.式典時間の短縮のため式次第・内容等は、昨年と同様に変更して
      実施します。

    3.児童も含め、式中は、マスク着用をお願いします。

    4.児童も含め、37.5度以上の発熱、咳等の体調不良の状況が続い
      ている場合は参加を見合わせてください。

    5.式の進行に支障がない程度に窓を開け換気を行います。
      (防寒等の対策が必要な場合は、各自お願いします。)
                                 以上

     新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化しております。必要に応じ、上記内容の変更や新たな追加の場合もあります。あらかじめ、ご承知おき願います。

     ☆ご近所のお知り合いで、初めて忠岡小学校に入学されるご家庭の保護者をご存知の時は、学校ホームページを是非、ご紹介をお願いします。

  • 【4月1日】令和4年度もよろしくお願いします。

    公開日
    2022/04/04
    更新日
    2022/04/04

    お知らせ

     4月1日、新年度のスタートの日です。校庭の桜も見事に咲いています。

     忠岡小学校では、新しい先生方も加わり今年も元気一杯に、子ども達のより良い成長に向け全力で取り組んでいきます!
     本年もよろしくお願いします!

     先生たちは、子ども達との出会いに胸をときめかせています。始業式が待ちどおしいです!

     ※4月1日の校庭の桜です。小鳥の泣き声が聞こえます。

  • 【4月1日】昨年度のホームページの閲覧について

    公開日
    2022/04/04
    更新日
    2022/04/04

    お知らせ

    画像はありません

     いつも忠岡小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

     今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

     なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

     またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。