-
後期任命式(10月26日)
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
学校行事
青空のもと、全校朝礼が行われました、
新しい朝礼台が初めて使われ、みんなで気持ちのいい挨拶をしました。
後期の児童会役員、学級代表、委員会の委員長の任命式が行われました。
皆さん、いいクラス、いい学校にしていきましょう。 -
【10月24日】1,2年生 遠足・秋見つけ
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
2年生
行き先は、浜寺公園です。
今日は天気にも恵まれて、子どもたちは
とっても楽しそうです。 -
【10月17日】音楽鑑賞会
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
学校行事
今日は、「fun fun マリンバ」という内容で
音楽鑑賞会がありました。
マリンバという楽器を中心に、
たくさんの曲を演奏してもらいました。忠岡小学校の校歌もアレンジして
演奏してもらいました。 -
【10月13日】5年生臨海学校 05
- 公開日
- 2022/10/19
- 更新日
- 2022/10/19
5年生
どの班もおいしいカレーを作ることができました。
この後、片付けをして、予定通り帰りました。 -
【10月13日】5年生臨海学校 04
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
5年生
体調不良もなくみんな元気です。朝のつどいを浜辺で行いました。朝食もしっかり食べ、部屋の片付けも終わりました。今から昼食のカレー作りです。どんな味に出来上がるでしょうか?
-
【10月12日】5年生臨海学校 03
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
5年生
続いては、いかだ体験です。海に入り、絶叫しています。
-
【10月12日】5年生臨海学校 02
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
5年生
午前中は、クイズラリーを体験しました。
昼食後、いよいよ海での活動です。先ずは、カッターボート体験。肌寒いですがテンション高く楽しんでいます。 -
【10月12日】5年生臨海学校 01
- 公開日
- 2022/10/12
- 更新日
- 2022/10/12
5年生
5年生が大阪府立海洋センターでの臨海学校に向け出発しました。臨海学校のためにいろいろな係に分かれ準備してきました。出発時の先生からのお話です。
交通渋滞もなく、順調に海洋センターに到着しました。これから活動が始まります。想い出をいっぱい作って帰ってくることでしょう。 -
【10月6日】1、2年遠足の延期について
- 公開日
- 2022/10/06
- 更新日
- 2022/10/06
お知らせ
明日10月7日(金)は、午前中の降水確率が高く雨天が予想されるため、1、2年生の遠足を10月24日(月)に延期します。
つきましては、授業の用意と昼食のお弁当を忘れないようご注意ください。 -
【10月4日】 交通安全教室
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
学校行事
2時間目に警察の方に来ていただき、1,2年生を対象に交通安全教室が開かれました。警察の方からは信号や標識の話・しっかりと周りを見ることなどの話を聞きました。また1,2年生でペアになり、実際に信号や横断歩道を渡る練習をしました。
子どもたちはきちんと話を聞き、聞かれたことにこたえていました。また横断歩道を渡る前には「右、左、右」を見てから渡ることができました。 -
社会見学
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
4年生
水みらいセンターと
クリーンセンターに社会見学に行きました。
水みらいセンターでは、下水処理の仕組みを教えてもらったり、汚れを食べてくれる微生物を観察させてもらったりしました。
クリーンセンターでは、集められたリサイクルごみの選別作業を見せてもらったり、可燃ごみの処理について教えてもらったりしました。
教科書で学習した施設を実際に見学できて、子どもたちも満足そうでした。 -
3年生 遠足
- 公開日
- 2022/10/05
- 更新日
- 2022/10/05
3年生
3年生は、泉南さとうみ公園に遠足に行きました。
電車に乗って、駅から頑張って歩きました。
天気が心配されましたが、
途中から、とても晴れてきて、
磯遊び、遊具遊び、ビーチ遊びなど、たくさんたのしむことができました。