学校日記

学校行事

  • 令和6年度修了式

    公開日
    2025/03/28
    更新日
    2025/03/24

    学校行事

    3月24日、

    令和6年度の修了式が行われました。

    今年度1年間でみなさん、たくさん成長しました。

    今年度のことをしっかりとふりかえり、

    また、新たな気持ちで、4月の進級に向けての準備をしてもらいたいと思います。

  • 令和6年度修了式

    公開日
    2025/03/28
    更新日
    2025/03/24

    学校行事

    本日3月24日(月)は、令和6年度の修了式でした。みんな校長先生の話や担任の先生の話をしっかりと聞き、この1年間での成長を感じさせてくれました。明日から春休みが始まりますが、生活リズムをしっかり整え、次の学年に向けて準備をしてほしいと思います。

  • 児童会役員選挙 立ち会い演説

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/17

    学校行事

    来年度の忠岡小学校の、

    児童会役員を決める立ち会い演説会が

    行なわれました。

    みんな、いい学校、楽しい学校を目指して。

    しっかりと演説をしてくれました。

  • 6年生を送る会

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/07

    学校行事

    もうすぐ卒業の6年生に、

    各学年から暖かい出し物、

    1年生からマグネットのプレゼントがありました。

    最後はみんなで、『ぼくのこと』を

    歌いました。

    6年生からは美しい歌で在校生に感謝を伝えました。

    とても暖かい送る会になりました。

  • 土曜参観

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/15

    学校行事

    2月15日は今年度最後の授業参観でした。

    たくさんのお家の方に1年間の成長を見てもらいました。

    1年生・・・学習発表会

    2年生・・・こんなに大きくなったよ

    3年生・・・世界の〇〇調べ

    4年生・・・心が動いたことを言葉に

    5年生・・・SDGsについて

    6年生・・・将来について・大切な言葉

    たくさんのご参観ありがとうございました。

  • なわとび大会

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学校行事

    本日(2月7日(金))「なわとび大会」がありました。

    1限 3・4年 2限 2・5年 3限 1・6年の順にペア学年で行いました。

    8級から1級に向けて、今まで頑張ってきた成果を出せるように、緊張の中、みんな頑張っていました。

    保護者の方もたくさんご来校いただき、ありがとうございました。

  • 3学期始業式

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/07

    学校行事

    本日1月7日(火)は、3学期の始業式でした。みんな先生の話を一生懸命に聞いていました。3学期は学年の総まとめです。次の学年に向け、しっかりと準備していきましょう。

  • 令和6年度2学期終業式

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/24

    学校行事

    本日12月24日(火)は、2学期の終業式でした。冬休みの過ごし方など、校長先生や担任の先生の話をみんなしっかりと聞くことができていました。病気やケガの無いように、楽しい冬休みを過ごしましょう。

  • 募金活動

    公開日
    2024/12/13
    更新日
    2024/12/13

    学校行事

    児童会が募金活動を行ってくれています。たくさんの児童が募金をしてくれています。ありがとうございます。

  • 募金活動

    公開日
    2024/12/09
    更新日
    2024/12/09

    学校行事

    画像はありません

    12月10日(火)11日(水)12日(木)13日(金)16日(月)17日(火)の6日間、児童会で募金活動を行います。

    ご協力をお願いします。

  • 12月朝礼(人権週間に向けて)

    公開日
    2024/12/03
    更新日
    2024/12/03

    学校行事

    12月3日(火)に朝礼があり、人権週間に向けて、児童会役員・学級代表が「いじめをなくす」ことについての劇、アピールを行ってくれました。みんな真剣なまなざしで聞いていてくれたように思います。また、SNSでのいじめについて考える教材も作ってくれて、これを今週、各クラスで見て、いじめに対しての一人ひとりの対応について考えていきます。


  • 学校だより12月号

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/12/02

    学校行事

    画像はありません



    学校だより12月号を配布文書に掲載しました。





  • 避難訓練(津波)

    公開日
    2024/11/12
    更新日
    2024/11/12

    学校行事

    2学期の避難訓練は、地震における津波発生を想定しての避難訓練を行いました。内容として、地震発生後、学校のグランドからさつき道路を通って町民グランドへ避難するというものでした。みんな余計なおしゃべりをすることもほとんどなく、集中してスムーズに移動することができました。町民グランドでは、町自治防災課の方からお話をいただきました。

  • 運動会全体練習が始まりました。

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    学校行事

    11月2日(土)の運動会に向け、全体練習が始まりました。各学年の練習にも熱が入ってきています。みんなが楽しんで頑張る姿の運動会をご期待下さい。

  • 交通安全教室

    公開日
    2024/10/16
    更新日
    2024/10/16

    学校行事

    10月15日(火)に交通安全教室が、1,2年生を対象に行われました。警察の方に来ていただき、交通ルールや交通安全のお話しをしていただきました。みんな真剣に話を聞いて、横断歩道の渡り方も、きちんと取り組んでくれました。

  • オープンスクール

    公開日
    2024/10/01
    更新日
    2024/09/30

    学校行事

    9月26日、27日は、オープンスクールの日でした。

    普段の子どもたちの様子をたくさんのお家の人や地域の人たちに見てもらいました。

    27日は、ちょうど『ノーチャイムデー』でした。

    子どもたちにとっては、4回目(1日中は2回目)なので、慣れてきて、

    しっかりと時計を見ながら、時間を意識して動くことができていました。

    次回は、10月17日(水)が、忠岡町の教育フォーラムで

    5時間目がオープンスクールで公開授業となっています。

    また、ご参観よろしくお願いします。

  • 3年生音楽朝礼

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校行事

    久しぶりに全校児童があつまっての音楽朝礼がありました。

    みんなでパプリカを歌い、3年生が上手に、「やぁ!」の合唱と

    「エーデルワイス]のリコーダーを聞かせてくれました。

    やっぱり、みんなで集まるのはいいですね。

  • 救給カレー

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    学校行事

    防災教育・食育の一環として、本日、災害時に水も火も使わずに食べられる「救給カレー」が給食に出ました。温かくはないのですが、「こういうのもおいしい」という声が聞かれ、好評でした。

  • 夏休み作品展

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/08/28

    学校行事

    夏休みの宿題でがんばって作った作品の

    作品展です。

    3・4年生はペアで一緒に見学しています。

    みんなが一生懸命作った作品をゆっくり見ています。

  • 始業式

    公開日
    2024/08/28
    更新日
    2024/09/03

    学校行事

    8月26日(月)は2学期の始業式でした。夏休みもあっという間に終わり、早速授業が始まります。徐々に生活リズムを戻していきましょう。