学校日記

【11月14日】津波避難訓練

公開日
2022/11/15
更新日
2022/11/15

学校行事

 11月14日(月)2〜3時間目にかけて津波避難訓練を実施しました。忠岡町ハザードマップでは、今後発生するといわれている南海トラフ大地震に伴い、津波被害が想定されています。万が一に備え、今回初めて全校児童が忠岡町民運動場までの避難訓練を行いました。
 教室での事前指導として、避難経路の動画を見ながら先生から注意事項を説明し、避難訓練に臨みました。忠岡小学校からの避難開始から忠岡町民運動場への避難完了までは30分かかりました。訓練と違い地震が本当に発生し大津波警報が発令された状況では、混乱も予想されもっと時間がかかると思います。
 今回の避難訓練実施に際しては、忠岡町教育委員会、忠岡町役場危機管理課、泉大津警察署にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。