3年生 豆腐作り体験
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
3年生
国語科の『すがたをかえるだいず』の説明文の中で、大豆が色々な食品に変身することについて学習しました。その発展として、変身の食品の一つの『豆腐』を実際に作る体験をコープさんの出前授業で行いました。
コープさんからは、大豆からどのように豆腐が作られるかの説明や、他に大豆から変身する食品のクイズを出題していただきました。子どもたちは、調べ学習で、他の食材の変身についてもいろいろ調べていたので、興味を持って取り組んでいました。
にがり入りと、にがり抜きの2種類の豆腐を作り、食べ比べもしました。味の好みはいろいろでしたが、みんなで作り立ての豆腐をおいしくいただきました。