5年生 ご飯とみそ汁を作りました!
- 公開日
- 2017/10/25
- 更新日
- 2017/10/25
5年生
家庭科の学習で、ご飯とみそ汁を調理しました。
ご飯は一度炊いているので、火加減や時間のはかり方はバッチリでした。みそ汁の実として、だいこん、うすあげ、ねぎを入れたのですが、それぞれ同じ大きさや厚さになるよう上手に切っていました。また、事前学習したとおりに、にぼし→だいこん→うすあげ→みそ→ねぎの順番に入れ、だしをとることや、火の通りにくい順に入れること、みそをあまり煮立てないこと、色や香りを大切にするものは最後に入れることに気をつけていました。
ご飯もみそ汁もおいしく出来上がりました。