不審者侵入時対応避難訓練がありました
- 公開日
- 2016/11/01
- 更新日
- 2016/11/01
学校行事
10月28日(金)に、学校に不審者が侵入してきたという想定の下、全校児童で避難訓練を行いました。
泉大津警察の方が、不審者役をしてくださり、校内侵入の連絡合図があるとともに、各教室内に児童を安全に避難させ、侵入を防ぎました。そして、男性の先生中心に、さすまたで犯人確保し、連絡を受けて来られた警察の方に引き渡しました。
その後、確認のため全校児童が体育館に集まり、警察の方から町で不審者に遭遇した時に気をつけることなどのお話を聞きました。知らない人にはついていかない、危険な目にあいそうになったら「こども110番」に逃げ込むなど、気をつけましょう!