6年 弥生博物館に社会見学
- 公開日
- 2016/05/13
- 更新日
- 2016/05/13
6年生
5月6日(金)弥生博物館に社会見学に行ってきました。
博物館では、展示物を見ながら弥生時代の様子を学び、ワークシートに記入していきました。
自分たちだけで『竪穴式住居』の骨組みを造る体験もしました。土に見立てたスポンジを掘り起し、どのように柱を立て組み合わせるのかをみんなで相談しながら、どちらのクラスも時間内に完成できました。
あいにくの雨だったので、池上曽根遺跡公園では十分な時間は過ごせませんでしたが、『竪穴式住居』や『高床式倉庫』などの見学も行いました。
学校にもどってからは、『勾玉』作りにがんばっています。
歴史のいい勉強ができましたね。