5年 救急救命講習を受けました。
- 公開日
- 2015/11/16
- 更新日
- 2015/11/16
5年生
11月13日(金)に、忠岡消防署の方が来られ、心肺停止で倒れている人にどのようなことをしたらいいのか教えていただきました。
実際に、心臓に見立てたクッションを使って、心臓マッサージをしたり、人の体に見立てた場所に、AEDのシート代わりのシールを貼ったりするなど、本番さながらの経験をしました。
最後に消防署の方から、「もし、心肺停止状態の人に遭遇したら、今日のような処置が出来なくても、とにかく、すぐに助けを呼び連絡しましょう。」とお話していただきました。