忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
1年 生活
水遊びを生活科でしました。朝から、家から持ってきたものを見せてくれていました。ま...
1年生
3年 プールの後
午前中のプールが終わり、給食までの間、ゆっくりと連絡帳を書いたり、漢字をしたり、...
3年生
5年 体育
開脚とびから始まっていました。勢いをつけて跳び上がる人、跳び箱の前で失速してしま...
5年生
力一杯助走して跳んでいます。久しく見ることができにくかった外体もでき、嬉しくなり...
6年 体育
大縄跳びをしました。息をひとつにしながら跳んでいきます。さてどんな技を見せてくれ...
6年生
わたしパワー
おたすけパワー、なかよしパワー、やくそくパワー、沢山のわたしパワーがあります。こ...
まだまだ暑いですが。
まだまだ暑い日が続いていますが、ようやく時々外で体育ができるようになってきました...
お知らせ
2年 こくご
獣医さんについて驚いたことを色を分けて記入していました。どこに線があるのか見てい...
2年生
2年 図工
色紙を折って四角を作って切っていきます。交互に裏と表を作ると市松模様ができます。...
5年 図工
水をたっぷり含ませて、絵を描いています。その絵はまるで岩崎ちひろの世界に連れて行...
IMG_5628 JPEG
IMG_5626 JPEG
IMG_5625 JPEG
R7忠岡町立東忠岡小学校いじめ防止基本方針 Word