忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
4年 算数
本校の3年生以上の算数は少人数指導を行なっています。学年3クラスを担任に加え少人...
4年生
1年 音楽
鍵盤ハーモニカもずいぶん上手になってきました。息遣いも気をつけてふいています。
1年生
1年 道徳
町探検についての道徳の学習です。まちのよさ町の良さを考えています。故郷の良さを感...
今日の給食
少し見にくいのですが、今日の大おかずです。ハートのにんじんの切り抜きが入っていま...
お知らせ
5年 外国語
班対抗のクイズ合戦をしていました。知恵を出し合って考えています。
5年生
2年 算数
時間と時刻の違いを学習しました。間違いやすいところなので、注意が要りますね。
2年生
いろいろなルールがありますが、ルールの意味や、どうして守らなくてはいけないかなつ...
とうもろこし
今日の給食に先日から1年、4年が頑張ってくれたとうもろこしが出ました。甘くて水分...
1年 図工
朝顔の花を使って、たたき染をし、これを切って貼っていきます。朝顔の赤紫の色がとて...
体育館
4月から雨の対策をしていた体育館も、点検、引き渡しが終わりました。ゆかもピカピカ...
R7忠岡町立東忠岡小学校いじめ防止基本方針 Word