忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
3年 国語
デジタル教科書を使って、読みを学習していました。心地よい声で聞き取りやすく、今読...
3年生
4年 外国語活動
catとcut、sheepとshipなどよく似た発音のものを聞き取っていました。...
4年生
1年 体育
2列に並んだり、1列になったりと並びっこの後、遊具を使って体を動かしました。体育...
1年生
6年 算数
数字の部分を文字に置き換えて数式を作っていました。まとめのプリントをしながらすす...
6年生
6年 給食
1年生のお手伝いありがとうね、と声を掛けました。大変やろ?と聞くと即答で、そんな...
5年 図書
忠岡町が学校図書館司書の先生を配置してくれています。お陰で随分、図書室も本に対し...
5年生
4年 世界の国々
間も無く万博に行くのも一つのきっかけでしょう、調べ学習で国々の国旗や首都、特徴を...
2年 国語
ふきのとう という教材をどんなふうに読んでいくといいか班で話し合って工夫していま...
2年生
5年 音楽
ビリーブ という曲を歌っていました。まだ習いたてのようで教科書を見ながら歌ってい...
5年 社会
外国について調べていました。どこにあって、首都はどこかなだタブレットで調べていま...