忠岡町立東忠岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年
6年生
コンパスと定規を使っての作図です。なかなかうまくできない子もいるようで苦戦してい...
修学旅行 お礼
昨夜の帰校時、真っ暗な中お迎えをありがとうございました。とても良い修学旅行になり...
修学旅行 針テラス
針テラスに到着です。4時5分出発です。
修学旅行 帰校
楽しかったパルケを後にバスは出発しました。とても賢く、予定より10分早く出発です...
修学旅行 パレード
パレードが始まる中、続々と近くまで集まってきました。
修学旅行 パルケ
朝は寒かったものの、すぐに日がさして暖かくなりました。ジャケットを脱ぐ子もいてち...
修学旅行 入場
9時半ちょうどに開園しました。ゲートが上がるや待ちかねた人達は、小走りをし、お土...
入り口に移動しました。早く乗りたい、と話したり、お昼はお腹いっぱいだからたこ焼き...
修学旅行 到着
一番乗りです。寒いので、写真を撮ってから、バスで待機しています。今日は午前中5校...
修学旅行 退舎式
楽しかった思い出を家まで持って帰ってください、と言っていただきました。
修学旅行
ご馳走様の前に、これからの注意が話されました。来た時よりも綺麗に、忘れ物はしない...
修学旅行 朝ご飯
昨日の陶芸や、おかげ横丁での感想の一言がありました。今日も思い出作り沢山できそう...
修学旅行 2日目スタート
朝食を待っています。昨夜は遅くまで小さな声が聞こえら部屋もありました。思い出です...
修学旅行 夕ご飯
オレンジジュースが美味しくて、一時列になっていました。
班では、最初にたべられないものを丸テーブルに出して交換などしていました。
おかげ横丁で沢山食べたせいかあまりお腹は空いていませんが、カレーやハンバーグもあ...
修学旅行 ホテル着
ホテルにつきました。とても立派な挨拶をしてくれました。友達も、すごい。良かった。...
修学旅行 ホテルへ
集合時刻よりかなり早くから集まり、もうホテルへ向かう事ができます。お腹もいっぱい...
修学旅行 食べ歩き
寒いのにきゅうりを食べる子がいたと思っていると風もやみ、寒さもマシになってきまし...
修学旅行 おかげ横丁到着
おかげ横丁に到着しました。少し冷えてきました。バス途中で、雨もパラパラしていまし...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年11月
RSS