租税教室
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
6年生
6年生の社会の公民分野で、租税について考える機会が本日ありました。
泉大津税務署から来ていただき、税についてその意味と役割について説明を受けました。税金を考える上で、社会保障と切り離すことができないので、お年寄りを支えるという話をしていました。
少し前までは9人越えの人で支えていたけど、6年生が50歳ころには、1人で1人を支えるようになる、というのです。びっくりしていました。
6年生
6年生の社会の公民分野で、租税について考える機会が本日ありました。
泉大津税務署から来ていただき、税についてその意味と役割について説明を受けました。税金を考える上で、社会保障と切り離すことができないので、お年寄りを支えるという話をしていました。
少し前までは9人越えの人で支えていたけど、6年生が50歳ころには、1人で1人を支えるようになる、というのです。びっくりしていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |