忠岡町立忠岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生救急救命講習
学校紹介
2年生は、9月6日(火)の3限から6限で、クラスごとに救急救命講習を受けました。...
いじめについて考えよう週間 4
「いじめについて考えよう週間」の生徒アンケートの集計ができましたので概要をお知ら...
学校の掲示物2
「3学年合同の学級代表の会議をレポート」という形で、掲示物を作ってくれました。こ...
学校の掲示物1
生徒指導担当が、生徒と協力して色々な掲示物を作ってくれています。 みんなに考えて...
体育大会振り返り
毎年恒例となっていますが、「キラリ」と題して、体育大会の写真や体育大会で頑張って...
体育大会頑張ってくれました
25(金)から29日(火)にスライドした体育大会ですが、秋晴れの中、団長・副団...
明日からも予定通りの登校で
本日、始業式後、2時間授業を予定していましたが、校内の空調器関係のトラブルで、1...
2学期がはじまりました。
9日間でしたが、夏休みが終わり、2学期が始まりました。まだまだ、暑さが厳しく、新...
道徳通信第3号
忠岡中学校道徳通信第3号について 道徳通信第3号を配布文書に載せました。道徳の...
学期末テスト
6月から授業を再開し、この7月15日(水)〜17日(金)で学期末のテストを行いま...
道徳通信第2号
忠岡中学校道徳通信第2号について 道徳通信第2号を配布文書に載せました。道徳の...
忠岡中学校道徳通信について
各学年で行われた、道徳の授業の内容と、生徒の感想をまとめた道徳通信を、配布文書に...
時計・ごみ箱をいただきました。
町の青年団体協議会(祭礼の青年団長さんらが作る組織)さんより、学校に時計とゴミ箱...
通常の授業が再開しました。
昨日から、各クラス全員そろっての授業や通常の給食の始まりました。 そして、全員そ...
各教科の授業が始まりました
昨日から、各教科の授業がはじまりました。本格的に学習がはじまります。いままでと同...
年間予定の変更について 6.1
PTA行事関係、町教育委員会より通知のあった夏季休業等について、現時点での予定を...
今日から学校再開です。
今日から学校再開です。 今週は、まだ分散登校ですが、いよいよ学校再開となりまし...
登校日3日目です。
登校日3日目です。 21・22日に3日目の登校日を行いました。 今回と来週の...
登校日2日目です。
登校日2日目です。 19・20日に2日目の登校日を行いました。 前回出された...
登校日がはじまりました。
登校日が始まりました。 5月31日まで、臨時休業中ではありますが、昨日は2・3年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS