忠岡町立忠岡中学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳の授業 7/9
1年生
1年生の水泳の授業がシビックのプールで行われました。泳ぎの得意な生徒、苦手な生徒...
1年生 非行防止教室 7/5
体育館で非行防止教室を行いました。犯罪の事からSNSの危険性、闇バイトの危険性、...
宿泊学習2日目 6/11 (7)
退所式を行いました。1泊2日の宿泊学習も無事に終わり、学校に向かいます。皆さんお...
宿泊学習2日目 6/11 (6)
やっとカレーができあがりました!各班、おいしくできたかな??班ごとにみんなで、お...
宿泊学習2日目 6/11 (5)
美味しいカレーができますように。
宿泊学習2日目 6/11 (4)
各クラス、まきに、お米に、カレーに、分担しながら調理を進めています!
宿泊学習2日目 6/11 (3)
飯盒炊爨が始まりました! 係ごとに分担して、仕事にとりかかっています。これからお...
宿泊学習2日目 6/11 (2)
体調不良もなく、みんな元気に朝食を食べています。この後、班で協力して飯盒炊爨頑張...
宿泊学習2日目 6/11 (1)
おはようございます。 昨晩の室長会議を終え、今日はみんな元気に起床しました。大自...
宿泊学習1日目 6/10 (7)
友達のことをもっともっと知って、仲を深める機会になって欲しいです。
宿泊学習1日目 6/10 (6)
クラスミーティングが始まります。
宿泊学習1日目 6/10 (5)
ウオークラリーを頑張り、みんなお腹ペコペコ! 楽しく、ワイワイ、ご飯を食べていま...
宿泊学習1日目 6/10 (4)
お風呂で疲れをとって、少し部屋でゆっくりします。夕食が待ちどおしいです。
宿泊学習1日目 6/10 (3)
ウオークラリーもケガなく無事に終わりました。班で仲良く行動できたでしょうか。 お...
宿泊学習1日目 6/10 (2)
お弁当を食べて、班ごとにウオークラリーに出発しました。班で協力して助け合って回っ...
宿泊学習1日目 6/10 (1)
貝塚少年自然の家に無事到着しました! 入所式です。みんな、元気です。入室もすませ...
第79回入学式 3
学年の先生が紹介されました。中学校生活が楽しみです。素晴らしい3年簡になるように...
第79回入学式 2
新入生代表の挨拶。これから始まる中学校生活に不安半分、期待半分。しかし、不安はす...
第79回入学式 1
2,3日前までは雨の予報でしたが、新入生のパワーで雨を吹き飛ばしました。桜も新入...
5月22日の1年生の持ち物の確認
5月22日の1年生の持ち物について 以下について、確認し、忘れないようお願いし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS