学校日記

第75回入学式の開催について

公開日
2020/03/25
更新日
2020/03/25

お知らせ


第75回入学式の開催について

町教育委員会より、示された方向性に基づき、

4月6日(月)9時30分より入学式を行います。

ただし、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点も含め、下記の点についてご理解ご注意願います。
               


1.参加者は、入学生、保護者及び教職員のみとします。
(在校生及び来賓は、不参加です。)
 ・保護者の参加は、各家庭につき2名を上限とします。他の兄弟・姉妹の参加は、感染の拡大防止の観点から極力控えて下さい。
・生徒と平素から生活をともにしていない方の参加は、感染防止の観点から認めません。
 ・在校生及び来賓は、不参加とします。

2.式典時間の短縮のため式次第・内容等を昨年までとは変更して実施します。

3.生徒も含め、式中は、マスク着用をお願いします。

4.生徒も含め、37.5度以上の発熱、咳等の体調不良の状況が続いている場合は参加を見合わせてください。

5.式場(体育館)は土足禁止ですので、入学生は、体育館シューズ、保護者は、スリッパ等を用意してください。

6.式の進行に支障がない程度に窓を開けて行います。(防寒等の対策が必要な場合は、各自お願いします。)

7.クラス発表は、8時30分、入学生の集合時間は9時です。保護者の入場は、9時15分となっています。

8.入学式後、各教室で教科書等の配布を行います。

9.宿泊行事等の一部として、5000円を受付にて徴収します。おつりのにようにお願いします。

※車での来場は、近隣の迷惑になりますので、ご遠慮ください。

※新型コロナウイルス感染症については日々状況が変化しております。必要に応じ、上記内容の変更や新たな追加の場合もあります。あらかじめ。ご承知おき願います。